長野県

中部地方

龍岡城【続名城:No.130】

※小諸城 の続きとなります。「小諸駅」から電車に揺られて約1時間、「龍岡城駅」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。龍岡城に着きました!4月中旬でしたが、こちらは桜が満開でした。簡単な歴史解説江戸時代後期1863年に幕府から藩庁の移転...
中部地方

小諸城【名城:No.28】

2022年4月中旬、ほとんどの地域で桜が散ってしまった頃。新幹線と電車を使って約1時間40分で「小諸駅」に到着。そこから約5分掛けて歩くと・・・。小諸城に着きました!桜が散り始めているものの、今回は久しぶりに晴れた時に来れました。簡単な歴史...
中部地方

新府城【続名城:No.127】

2022年4月上旬、桜が綺麗に咲く季節。電車と特急列車を使って約2時間20分、「新府駅」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。新府城に着きました!今回は「本丸跡」にある神社まで行ける階段に来ました。簡単な歴史解説戦国時代(築城に至るま...
中部地方

高島城【続名城:No.130】

2022年2月上旬、初めての一人旅。電車に揺られて約1時間、「上諏訪駅」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。高島城に着きました!2月上旬というのもあってか、堀の水が凍ってました。簡単な歴史解説中世(最初期の高島城)この地域を治めてい...