DQウォークのお土産 唐戸市場【DQウォークのお土産】 ※錦帯橋 の続きとなります。錦帯橋から自家用車に乗って、下関市へ向かいました。その後、1泊し次の日の朝、ホテルから約10分掛けて行くと・・・。唐戸市場に着きました!今回は市場の名前が見える場所から撮影し始めました。簡単な解説歴史について唐戸... 2025.08.20 DQウォークのお土産中国地方山口県長野県
DQウォークのお土産 錦帯橋【DQウォークのお土産】 ※岩国城 の続きとなります。岩国城を散策した後、ロープウェイに乗って麓に降りました。そして、そこから自家用車に乗って約5分掛けて行くと・・・。錦帯橋に着きました!河原にあった簡易駐車場に車を停めて、遠くから写真を撮りました。簡単な解説歴史に... 2025.08.17 DQウォークのお土産中国地方山口県
DQウォークのお土産 美山かやぶきの里【DQウォークのお土産】 2024年8月中旬、お盆で多くの人が帰省する時期。東京駅から新幹線に乗って約2時間10分で「京都駅」に到着。その後、電車に乗って「園部駅」へ行きそこから、バスを使って約1時間10分掛けて行くと・・・。美山かやぶきの里に着きました!バスから降... 2025.08.11 DQウォークのお土産京都府近畿地方
DQウォークのお土産 ドラゴンクエスト記念碑【DQウォークのお土産】 2023年8月中旬、お盆が終わる頃。実家からUターンで東京へ戻る前に家族と一緒に自家用車で約2時間掛けて「淡路島」に行きました。そして、車を止めて約2分掛けて歩いて行くと・・・。ドラゴンクエスト記念碑に着きました!着いてすぐに写真を撮りまし... 2025.08.10 DQウォークのお土産兵庫県近畿地方
DQウォークのお土産 勝間沈下橋【DQウォークのお土産】 ※香美市立やなせたかし記念館 の続きとなります。「香美市立やなせたかし記念館」の近くにあった道の駅で食事をした後、自家用車を使って約2時間40分掛けて行くと・・・。勝間沈下橋に着きました!岸上にあった場所に車を止め、下まで降りました。簡単な... 2025.08.03 DQウォークのお土産四国地方高知県
DQウォークのお土産 香美市立やなせたかし記念館【DQウォークのお土産】 2022年8月、酷暑が続く日々。お盆だったので、久しぶりに実家に帰省。そして、高知県のDQウォークのお土産を集まるために自家用車を使い、約1時間30分掛けて行くと・・・。©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV香美市立やなせたかし記念館... 2025.08.02 DQウォークのお土産四国地方高知県
DQウォークのお土産 熱田神宮【DQウォークのお土産】 ※名古屋城 の続きとなります。名古屋城から歩いて名古屋城駅に行き、電車を使って約15分で「熱田神宮西駅」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。熱田神宮に着きました!神宮の入り口部分にある「鳥居」に着きました。簡単な解説歴史につ... 2025.07.23 DQウォークのお土産中部地方愛知県
DQウォークのお土産 黄金の織田信長公像【DQウォークのお土産】 ※岐阜城 の続きとなります。岐阜城に行くために、白川郷から高速バスと特急を使い「岐阜駅」に到着。到着後、「岐阜駅」の北口から出て少し歩くと・・・。黄金の織田信長公像に着きました!北口を出た広場のところに建っていました。簡単な解説人物について... 2025.07.06 DQウォークのお土産中部地方岐阜県
DQウォークのお土産 白川郷【DQウォークのお土産】 2022年7月中旬、猛暑が続く季節。東京駅から新幹線に乗って、約2時間10分で「富山駅」に着きました。その後、「糸魚川駅」から高速バスに乗り、約1時間20分掛けて行くと・・・。白川郷に着きました!バスから降りてすぐの場所で撮影しました。簡単... 2025.06.29 DQウォークのお土産中部地方岐阜県
DQウォークのお土産 諏訪大社・下社【DQウォークのお土産】 ※善光寺 の続きとなります。善光寺から歩いて善光寺下駅に行って電車に乗って長野駅に戻りました。その後、長野駅から電車を使って約2時間で「下諏訪駅」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。諏訪大社・下社に着きました!下社秋宮で撮影... 2025.06.15 DQウォークのお土産中部地方長野県