DQX 今回の黄昏の奏戦記の報酬(2025/10/1 ~ 2025/10/14) こんな時間帯ですが、こんにちは。今回は、今回の黄昏の奏戦記の報酬についての記事を書きます。※黄昏の奏戦記の報酬は、毎月1日・15日に更新されます。黄昏の奏戦記は、1劇場につき5回戦闘(第〇幕)があります。1回クリアするとアイテムを入手するこ... 2025.10.02 DQXゲーム
DQX 現在開催されているイベント (2025/10/2) こんな時間帯ですが、おはようございます。ドラゴンクエスト10(DQX)では、現在下記のイベントが開催されています。第7回 ドルボードレースグランプリ2025/9/24(水)の午後0時(12:00)から始まりました。2025/10/5(日)の... 2025.10.02 DQXゲーム
DQX 商品売れ行き状況(2025/10/1) こんな時間帯ですが、こんにちは。今回は、現時点での商品売れ行き状況についての記事を書きます。売り切れた商品(確認時)売り切れている商品はございません。売り出し中の商品(一部抜粋)当ブログでは、他にも下記の商品も扱ってます。 ・メタスラコイン... 2025.10.01 DQXゲーム
その他 旅ブログをリニューアルしました! 皆さん、久しぶりです!本日から、「ドラマサ10のDQX珍道中!?」と「ドラマサ10の踏訪見聞録」を統合しました。そして、これに伴いブログ名も変更しました。主に「ドラマサ10のDQX珍道中!?」で書いていた記事を中心に、落ち着いたら1人旅の記... 2025.10.01 その他
DQウォークのお土産 甲賀の里 忍術村【DQウォークのお土産】 2022年9月、少しずつ涼しくなっていく日々。連休が続いたので有給休暇を使い、実家帰省を兼ねて少しだけ観光。「寺庄駅」に降り、そこから約45分掛けて歩いて行くと・・・。甲賀の里 忍術村に着きました!今回は裏入口から入場しました。簡単な解説忍... 2025.09.10 DQウォークのお土産滋賀県近畿地方
中部地方 高天神城【続名城:No.147】 ※諏訪原城 の続きとなります。諏訪原城に行った後、そのまま「金谷駅」へ戻り電車に乗って約15分掛けて「掛川駅」に行きました。その後、バスに乗って約20分掛けて「土方」というバス停に到着。そして、約20分掛けて歩いて行くと・・・。高天神城に着... 2025.09.07 中部地方続名城100選静岡県
中部地方 諏訪原城【続名城:No.146】 ※白浜大浜海水浴場 の続きとなります。白浜大浜海水浴場を散策した後、「伊豆急下田駅」まで戻り特急などに乗り継いで約3時間で「静岡駅」に到着し近くで1泊。次の日、電車に乗って約30分掛けて「金谷駅」に到着。そして、約25分掛けて歩いて行くと・... 2025.09.06 中部地方続名城100選静岡県
DQウォークのお土産 白浜大浜海水浴場【DQウォークのお土産】 2022年9月、残暑が続く日々。特急に乗って約2時間50分掛けて「伊豆急下田駅」に到着。そこからバスに乗って約10分掛けて行くと・・・。白浜大浜海水浴場に着きました!バス停から道路を渡った先で撮影しました。簡単な解説静岡県下田市にある9つの... 2025.09.03 DQウォークのお土産中部地方静岡県
DQウォークのお土産 原尻の滝【DQウォークのお土産】 ※中津城 の続きとなります。中津城を散策した後、車に乗り約1時間くらい掛けて大分市に到着その後、昼食を取り約1時間掛けて行くと・・・。原尻の滝に着きました!近くにあった道の駅に車を停めて滝が見える場所まで歩いて行きました。簡単な解説豊後大野... 2025.08.31 DQウォークのお土産九州地方大分県
九州地方 中津城【続名城:No.191】 ※名護屋城 の続きとなります。名護屋城に行った後、そのまま車に乗り約3時間掛けて中津市に到着そのまま1泊。次の日、朝早く出て車で約10分掛けて行くと・・・。中津城に着きました!城内にある駐車場に車を停め、少し歩いて「中津神社」の鳥居前に着き... 2025.08.30 九州地方大分県続名城100選