DQウォークのお土産 熱田神宮【DQウォークのお土産】 ※名古屋城 の続きとなります。名古屋城から歩いて名古屋城駅に行き、電車を使って約15分で「熱田神宮西駅」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。熱田神宮に着きました!神宮の入り口部分にある「鳥居」に着きました。簡単な解説歴史につ... 2025.07.23 DQウォークのお土産中部地方愛知県
DQウォークのお土産 黄金の織田信長公像【DQウォークのお土産】 ※岐阜城 の続きとなります。岐阜城に行くために、白川郷から高速バスと特急を使い「岐阜駅」に到着。到着後、「岐阜駅」の北口から出て少し歩くと・・・。黄金の織田信長公像に着きました!北口を出た広場のところに建っていました。簡単な解説人物について... 2025.07.06 DQウォークのお土産中部地方岐阜県
DQウォークのお土産 白川郷【DQウォークのお土産】 2022年7月中旬、猛暑が続く季節。東京駅から新幹線に乗って、約2時間10分で「富山駅」に着きました。その後、「糸魚川駅」から高速バスに乗り、約1時間20分掛けて行くと・・・。白川郷に着きました!バスから降りてすぐの場所で撮影しました。簡単... 2025.06.29 DQウォークのお土産中部地方岐阜県
DQウォークのお土産 諏訪大社・下社【DQウォークのお土産】 ※善光寺 の続きとなります。善光寺から歩いて善光寺下駅に行って電車に乗って長野駅に戻りました。その後、長野駅から電車を使って約2時間で「下諏訪駅」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。諏訪大社・下社に着きました!下社秋宮で撮影... 2025.06.15 DQウォークのお土産中部地方長野県
DQウォークのお土産 善光寺【DQウォークのお土産】 ※鮫ヶ尾城 の続きとなります。鮫ヶ尾城から歩いて北新井駅に戻り、そこから電車を使って約10分で「長野駅」に到着。その後、長野市で1泊し次の日の朝、ホテルから約30分掛けて歩いて行くと・・・。善光寺に着きました!本堂の正面にある「山門」を撮影... 2025.06.14 DQウォークのお土産中部地方長野県
DQウォークのお土産 糸魚川フォッサマグナミュージアム【DQウォークのお土産】 2022年6月下旬、梅雨が明けた季節。東京駅から新幹線に乗って、約2時間10分で「糸魚川駅」に着きました。その後、「糸魚川駅」からバスに乗り、約10分掛けて行くと・・・。フォッサマグナミュージアムに着きました!バスから降りてすぐの場所で撮影... 2025.06.07 DQウォークのお土産中部地方新潟県
DQウォークのお土産 武田信玄公之像【DQウォークのお土産】 2022年5月中旬、初夏となる季節。出張先での研修が終わり、時間が余ったので「甲府駅」へ向かいました。到着後、「甲府駅」の南口から出て少し歩くと・・・。武田信玄公之像に着きました!南口から出て右側にありました。簡単な解説人物について(略歴)... 2025.05.25 DQウォークのお土産中部地方山梨県
DQウォークのお土産 三保の松原【DQウォークのお土産】 ※駿府城 の続きとなります。駿府城から歩いて静岡駅に戻り、静岡駅から電車を使って約10分で「清水駅」に到着。「清水駅」からバスに乗って約30分掛けて「東折戸(バス停)」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。三保の松原に着きまし... 2025.05.17 DQウォークのお土産中部地方静岡県
DQウォークのお土産 豊田スタジアム【DQウォークのお土産】 実家に帰省してゆっくり休んだ後、Uターンで帰る途中。四国を出て岡山駅から新幹線を使って、約1時間40分で「名古屋駅」に到着。名古屋駅から電車を使って、約1時間で「豊田市駅」に到着。そこからバスを使って、約10分掛けて行くと・・・。豊田スタジ... 2025.05.04 DQウォークのお土産中部地方愛知県
DQウォークのお土産 富士急ハイランド 鉄骨番長【DQウォークのお土産】 2022年4月中旬、桜が少しずつ散り始めた頃。電車と特急列車を乗り継いで、約1時間で「富士急ハイランド駅」に到着。そこから、ちょっとだけ歩いていくと・・・。富士急ハイランドに着きました!入ってすぐの場所で撮影しました。簡単な解説富士急ハイラ... 2025.04.20 DQウォークのお土産中部地方山梨県