中部地方 七尾城【名城:No.34】 2022年5月下旬、場所によっては梅雨入りとなるこの時期。新幹線で「金沢駅」に着き、電車に乗り換えて約1時間30分で「七尾駅」に到着。「七尾駅」からバスに乗って「城史資料館前」に到着し、そこから約5分掛けて歩くと・・・。七尾城に着きました!... 2025.05.31 中部地方名城100選石川県
DQウォークのお土産 武田信玄公之像【DQウォークのお土産】 2022年5月中旬、初夏となる季節。出張先での研修が終わり、時間が余ったので「甲府駅」へ向かいました。到着後、「甲府駅」の南口から出て少し歩くと・・・。武田信玄公之像に着きました!南口から出て右側にありました。簡単な解説人物について(略歴)... 2025.05.25 DQウォークのお土産中部地方山梨県
中部地方 武田氏館(躑躅ヶ崎館)【名城:No.24】 ※要害山城【続名城:No.128】 の続きとなります。要害山城に行って後、そのまま歩いて下山しました。そして、約40分掛けて歩くと・・・。武田神社に着きました!ここには「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)」という甲斐武田氏の館がありました。簡... 2025.05.24 中部地方名城100選山梨県
中部地方 要害山城【続名城:No.128】 2022年5月上旬、緑が綺麗に生い茂る季節。在来線と特急列車を使って約2時間で「甲府駅」に到着。「甲府駅」からバスに乗り約15分掛けて「積翠寺(バス停)」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。要害山城に着きました!今回は「登城口」から... 2025.05.18 中部地方山梨県続名城100選
DQウォークのお土産 三保の松原【DQウォークのお土産】 ※駿府城 の続きとなります。駿府城から歩いて静岡駅に戻り、静岡駅から電車を使って約10分で「清水駅」に到着。「清水駅」からバスに乗って約30分掛けて「東折戸(バス停)」に到着。そこから、約15分掛けて歩いて行くと・・・。三保の松原に着きまし... 2025.05.17 DQウォークのお土産中部地方静岡県
中部地方 駿府城【名城:No.41】 ※浜松城【続名城:No.148】&【DQウォークのお土産】 の続きとなります。浜松城に行ってから焼津市に行き、そこで1泊。次の日、焼津駅から電車を使って約15分で「静岡駅」に到着。そこから約25分掛けて歩くと・・・。駿府城に着きました!巽櫓... 2025.05.11 中部地方名城100選静岡県
中部地方 浜松城【続名城:No.148】&【DQウォークのお土産】 ※豊田スタジアム の続きとなります。豊橋市にて1泊し、午前中は豊橋市を観光しました。午後に浜名湖にて食事をし、そこからバスを使って約1時間で「市役所南(バス停)」に到着。そこから、約5分掛けて歩いていくと・・・。浜松城に着きました!着いた頃... 2025.05.10 中部地方続名城100選静岡県
DQウォークのお土産 豊田スタジアム【DQウォークのお土産】 実家に帰省してゆっくり休んだ後、Uターンで帰る途中。四国を出て岡山駅から新幹線を使って、約1時間40分で「名古屋駅」に到着。名古屋駅から電車を使って、約1時間で「豊田市駅」に到着。そこからバスを使って、約10分掛けて行くと・・・。豊田スタジ... 2025.05.04 DQウォークのお土産中部地方愛知県
名城100選 高松城【名城:No.77】 2022年4月下旬、久しぶりの長期休暇なので実家帰省。新幹線で「岡山駅」に着いて、電車に乗り換えて約1時間で「高松駅」に到着。そこから約15分掛けて歩くと・・・。高松城に着きました!この日は、快晴だったので櫓が綺麗に見えました。簡単な歴史解... 2025.05.03 名城100選四国地方香川県